毎月の運勢 monthlyforecast

五黄土星~2022年の運勢予想図

 

今年の五黄さんは中央の盤に位置し、ここ数年間の結果や成果が明確にあらわれたり、決断や決意をしていくことも多くなり自分自身を試される一年となります。

 

役がまわってくる年でもあり、責任のあることやリーダー的な役割を求められたり、事業を起こしていく、自分で企画して実行していくなど、五黄さんが決断し行動を起こしていき周りを動かしていく時期です。

 

プレッシャーや力不足を感じることもありそうですが、一度こうと決めると爆発的な行動力と実行力で突き進んでいく五黄さんですのでひたむきに一直線に目標に向かっていくでしょう。

 

日々の生活は多忙となりますが充実していく一年、内面も自分自身を向き合い成長鍛錬していく一年となりそうです。

 

 

具体的に起こりそうなことをお伝えしておきます。

 

人前で話すことやスピーチプレゼンする機会が増え、注目を浴びそうです。

 

人の繋がりや紹介から新しいことに挑戦していくこともあるでしょう。

 

久しぶりの人と再び関係が復活するなど、再縁の運気が高まります。

 

仕事の内容や状況が途中で変転したり、突然路線変更することもあるかも知れません。

 

今まで継続してきたことには情熱が薄れ、飽きを感じたりやる気がなくなる傾向がありますが、今までのこともとても大切ですので細々とでも継続していきましょう。

 

金銭面や恋愛に関することでの、損失やトラブルが起こりやすいので、これらに関することは良く調べ慎重に進めていきましょう。

 

所属している企業組織の売上げや業績が芳しくなかったり、家族やご家系に関する出費が増えたりします。

 

夫婦やパートナーのことで悩みが出たり、お子様を通じた人間関係でモヤモヤを感じることがありそうです。

 

 

 

今年五黄さんをサポートしてくれるのは神大市比売(かむおおいちひめ)です。

 

大山津見神の娘であり、スサノオ命の妻のひとりです。農耕神、食料神、山神様とされ、山々の恵みを物々交換する際の市場の守護神とも言われています。

 

子供は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、大年神(オオトシガミ)と商売繁盛、豊作繁栄の神様です。

 

五黄さんにとっては実りの年でもある2022年、収穫や恵みを取りまとめる神大市比売が開運招福を後押ししてくれるでしょう。

 

 

2022年五黄さんの開運神様

 

神大市比売

 

神社の祭神としては大歳御祖神(おおとしみおやのかみ)の神名で祀られることが多いようです。

 

 

-毎月の運勢 monthlyforecast

© 2023 香里曄希 aki kaorisato Powered by AFFINGER5