
手のひらに刻まれるあなたの運命の流れ。
生命力や行動力、考え方や性格、あなたの今の運勢が各線となって教えてくれます。
まずは主要な線の説明です。
生命線

親指の付け根を弧を描くように伸びる線。
その人の持つ生命エネルギーがあらわれれ、体力や健康状態、行動力などが読み取れます。
人生のターニングポイントや生活環境の変化などもあらわれます。
生命線の張り出しが強い人は、タフで元気な証拠。
生命線が短いからといって短命ということではないので、安心してください。
切り替わりのタイミングであることがほとんどです。
心配なのは、生命線が切れ切れであったり、チェーンのように鎖状になっている時。
身体が疲れ気味であったり、病気が見つかったり、心も消極的になっている状態です。
体力、気力を満たしてあげることが大切なときです。
元気が回復してくると、線がしっかりしてきますよ。
感情線

小指の下あたりから手のひらを横切る線。
感情や性格をあらわします。
弧を描く人は穏やかな性格、直線的な人は考える前に動く行動的な性格です。
感情線にこまかくあらわれる支線にも注目してみてください。
感情線から下向きの支線が多い人は、優しく繊細、涙もろい一面があります。
上向きの支線が多い人は、積極的で明るい、押しの強いところがあります。
感情線と知能線が一緒になっているのは、ますかけ線と呼ばれ、強運な方です。
知能線

親指の付け根あたりから小指側に伸びる線。
知力や適性をあらわします。
手のひらを横切るように長い人は、じっくり考える理論派タイプ、短くてクッキリしている人は、決断が速い直感型タイプです。
その人の得意分野や適職の傾向も読み取ることが出来ます。
手のひらを横切るように一直線に伸びる知能線は、論理的な思考を持ち現実的に物事を進めていく方。
資格や専門技術を活かしていく方が多いです。
長く弧を描くように伸びる知能線は、のんびりマイペースな平和主義の方。
安定した企業に入ったり、仕事より趣味や家庭に生きがいを持つ方が多いです。
運命線

中指に向かって縦に伸びる線。
運勢の流れや強弱をあらわします。
右手は仕事など主に社会的な関係を、左手は家族や私生活など内面的な関係を観ていきます。
くっきりとした運命線であればあるほど、やりたいことや実現したいことが強い人です。
自己表現したい、生きた証を残したい、自分から社会や世界に働きかけていきます。
薄い運命線を持つ方は、家族や会社のフォロー、補佐的な役割に幸せを感じることが多いです。
夢や目標が強くなると、運命線も力強く流れてきます。
財運線

小指下のふくらみに縦に伸びる線。
金運や財運をあらわします。
長くハッキリしているときは金運は安定、切れ切れだと出費の多いときです。
財運線が数本ある人は、複数の収入口を得るタイプです。
またどこから伸びているかで、あなたの財運がどこから流れてくるかがわかります。
結婚線

小指と感情線の間に横に伸びる線。
恋愛や結婚をあらわします。
上向きの結婚線が大吉、婚期が近づくと赤みを帯びてくることも。
二股に分かれているからといいいて、離婚を意味することはないのでご安心を。
こちらはお互いに自立した関係、さっぱりとしたパートナー関係をあらわします。
結婚線が数本ある方は、人生でご縁の深い関係が数人いることを意味します。
月丘

小指側の手首上のふくらみ。
想像力や芸術性などをあらわします。
神秘的なことに興味があったり、インスピレーションが強い人もふくらみが強いです。
太陽丘

親指の付け根のふくらみ。
愛情や本能・人生に対するバイタリティなどをあらわします。
ここのふくらみが強い人は、明るくおおらかで包容力があります。